Jobs Information
求人情報 詳細
求人番号 3373 | 【東京・大阪:ランドスケープ設計】再生可能エネルギー事業やPFI事業に強みをもつスーパーゼネコン! | 勤務地 |
雇用形態 ・入社後半年間は、契約社員としての6か月の試用期間があります。 |
給与/年収 ・月額(基本給):240,000円~ ※上記年収は、上記月俸に賞与(経験3~5年目安)を足した金額となります。 ※拠点型は全国型職員に拠点地域毎の地域係数(80~90%)が乗じて設定されます。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) |
資格 ・ランドスケープに関する設計業務の経験(オフィス、工場、研究所、広場、公園、庭園、駅などの屋外全般) 歓迎: ・海外勤務経験者(設計事務所への留学経験可 ただし2年以上) ・1級造園施工管理技士の資格をお持ちの方 |
仕事内容 大小様々な施設(工場、オフィス、大学キャンパス、研究所や再開発等)のランドスケープ設計をお任せします。 ・建築、構造、設備等の他部署と連携しながら作り上げていただきます。また、外部の設計事務所と協力体制もとっております。 ・主要業務は民間の案件となり、建築設計者と一緒になって環境全体に関する計画や設計をしていただきます。 ■業務の魅力: 当社は創業以来、前人未到の技術へのチャレンジをし続けており、そのような技術力が高い当社ゆえに実現可能な案件にも関わることが可能です。また、BIM(全社員使用可能)など最新技術も当社は積極的に採用しており、今後も技術的進化を進めていく予定です。 ■受賞実績: 当社が関わる六花の森プロジェクトが日本建築学会賞を受賞。六花の森プロジェクトは、六花亭製菓が帯広市郊外の中礼内村で製菓工場を新築するにあたり、豊かな自然環境を創り出して敷地全体を整備した壮大なプロジェクトです。 当社は、企画段階から六花亭製菓と一体となってコンセプトをまとめ、景観と調和した文化施設の設計や、帯広固有の自然が共生するランドスケープの創出を担うなど、六花亭製菓の依頼を受けてから20年の歳月をかけて取り組みました。企業が自治体と協力しながら地域の文化づくりに貢献したことや、生物多様性と地域景観に配慮した計画であることなどが高く評価されました。 |
勤務時間 休憩時間:60分 |
待遇 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:各事業所周辺に社宅、寮(個室)あり 社会保険:各種保険完備 厚生年金基金:補足事項無し 退職金制度:退職年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層、事業・業務領域、職種ごとの各種研修あり <その他補足> ■社内預金 ■従業員持株会 ■育児休職、育児短時間勤務制度、介護休職、共済会 ■全国各地のリゾート施設・保養所、契約スポーツクラブなど ■職員登用後の研修等 ■厚生施設の利用 |
休日休暇 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日125日 夏期休日、年末・年始休日、年次有給休暇(入社半年経過後付与)、積立保存休暇、結婚休暇、忌服休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇、現場休暇など |
事業内容 国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業、及びこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか 【会社の特長】 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズ・ユニーバーサルスタジオジャパンなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れることができる点が大きな魅力です。当社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 |
設立 |
資本金 |
従業員数 |
---|