Jobs Information
求人情報 詳細
求人番号 4245 | 【東京・博物館や美術館等の空間デザイナー】ディスプレイ業界No.1企業 | 勤務地 ※週二日リモート可 |
雇用形態 ※3ヶ月の試用期間あり |
給与/年収 500万円~740万円 ★月給(基本給) 244,500円~349,500円/月20日間勤務想定 ※家族手当、住宅手当は別途支給いたします。 賞与:年2回(6月・12月)※業績によっては業績賞与を別途支給 昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
資格 ・デザイン系の専門学校卒以上 ・Photoshop、Illustratorのスキルをお持ちの方 ・VectorworksやAUTO CAD等のCADが使用できる方 ・下記いずれかのご経験がある方、もしくはこの市場を興味関心がありチャレンジしたい意欲のある方 (1)コミュニケーションデザイン(ショールーム・イベント・展示) (2)ミュージアムデザイン(博物館・美術館・科学館・水族館など) 歓迎: |
仕事内容 ★職務内容詳細 ・デザインコンセプト立案、イメージ提案、プロポーザル資料の作成 ・参考物件の視察、リサーチ ・基本設計図書作成、照明レイアウトの提案 ・マテリアル選定、主要家具備品選定 ・各種デザイン調整、基本パースおよびスケッチの作成 ・実施設計図書作成、実施パース作成 ・デザイン監修、設計検査、オープン立ち合い など ※ご入社後は下記いずれかの市場を想定 ・コミュニケーションデザイン(ショールーム・イベント・展示など) ・ミュージアムデザイン(博物館・美術館・科学館・水族館・展示など) 実績一覧:https://www.nomurakougei.co.jp/achievements/all/ ★就業環境 フレックス制・リモート可・福利厚生充実で働きやすさ◎ 年休120日・土日祝休み、また現在会社として働き方改善をミッションに掲げており、リモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進しており、非常に働きやすい環境です。また、家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しております。 ★同社の特徴 東証プライム上場の空間プロデュース企業です。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り、約80%はリピート案件です。これだけの高い顧客満足度を支えているのが「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループで提供しています。 |
勤務時間 休憩時間:60分(12:00~13:00) |
待遇 家族手当:等級や扶養応じて支給あり※正社員のみ 住宅手当:等級に応じて支給あり※正社員のみ 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方対象※正社員のみ 定年:60歳 教育制度:OJT・資格取得支援制度 ★その他 従業員持ち株会 各種社内クラブ活動、レクリエーション ベネフィットクラブ加入 短時間勤務制度、両立支援制度 休憩場所:各階にテーブル設置、社内分煙制(喫煙ブースあり)、社内弁当販売スペースあり 正社員のみ:労働組合、継続雇用制度、企業型確定拠出年金、財形貯蓄、積立年金 |
休日休暇 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
事業内容 |
設立 |
資本金 |
従業員数 |
---|